音のかけはしこども合唱団は、2000年に結成され、現在は幼稚園年長から中学生までの子供たちで活動しています。
それぞれ性格や声の持ち味を生かしながら、自由にのびのびと音楽しています。
活動の内容はコンサートの出演や老人ホームへの訪問演奏、各種イベントでのゲスト演奏などです。
自主公演のコンサートでは、第一線で活躍されているプロの音楽家のみなさまに共演をお願いし、音楽することの本当の意味を自然に感じられるようになっていきます。
また、頻繁に行っている老人ホームでの訪問演奏では、音楽を通じて世代をこえた交流を持つことで、人間の生活における音楽の力強さや心強さを感じ、音楽が子どもたちの生涯の伴侶となってくれることを願っています。
仲間同士の交流は明るく、元気いっぱいです。音楽で結びついた友情を信じて、笑いあい、時にはけんかもして、素直な気持ちでいろいろな時を過ごしています。
![]() |
![]() |
![]() |
練習日 | 練習は基本的に日曜日午前中です。毎週ではなく、月に2回平均ですが、夏期休暇中や本番前などは集中レッス ンもあります。会場の都合や、本番の都合、あるいは共演者の都合でほかの曜日や時間になることがあります。 団員はみな、ほかのおけいこごととうまく両立して活動しています。 |
練習場所 | 吉田音楽教室、田柄幼稚園大ホール、光が丘区民センター ほか(練習内容で異なります)![]() |
入団資格 |
|
必要な費用 |
|
老人ホームや各種団体様からの演奏依頼をいつでも受け付けています。
目的や時間、場所に合わせて必ずお楽しみいただける、最適なプログラムを提供させていただきます。
元気いっぱいの子どもたちとうかがいます。また、プロの音楽家と子どもたちとのコラボレーションの演奏もお届けできます。
お気軽にご相談ください。演奏料金は相談に応じます。
お問い合わせ、ご相談は下記のフォームから送信してください。
メールにても受け付ています。 infoアットyoshida-music-school.com まで (アットの部分を@に置き換えてください)
2000年〜 | キングレコード「こどもヒットソングパレード」などのレコーディング 音のかけはしコンサートVol.2 より毎年出演 長野県立科音楽祭出演 おんがくのまち川崎・音楽療法イベント出演 高齢者施設や障害者施設での訪問演奏 など |
2013年12年 | 音のかけはしコンサートVol.9(於・光が丘IMA ホール) |
2013年12月 | 慈誠会赤塚園 クリスマスコンサート(於・赤塚園) |
2014年8月 | CD「しあわせありがとう」レコーディング |
2014年12月 | 光が丘IMA ホール 音のかけはしコンサートVol.10(於・光が丘IMA ホール) 慈誠会赤塚園 クリスマスコンサート(於・赤塚園) |
2015年4月 | シルバーヴィラ向山・アプランドル向山 訪問演奏会(於・シルバーヴィラ向山) |
2015年5月 | シルバーヴィラ向山・アプランドル向山 シルバーフェスタ「向山の金さん」子役(於・練馬文化センター) |
2015年6月 | 吉田音楽教室発表会にてパーカッショングループ「Klar」と共演(於・光が丘IMA ホール) |
2015年7月 | Joy Joy ミュージックファミリー発表会 友情共演 スウェーデンの子供のクリスマスソング 日本初演(於・パルテノン多摩) |
2015年9月 | 練馬田柄婦人会主催 敬老の集い ゲスト演奏(於・田柄第2 小学校体育館) アズハイム光が丘 秋のコンサート(於・アズハイム光が丘) |
2015年12月13日 | アズハイム光が丘 クリスマスコンサート(於・アズハイム光が丘) |
2016年5月8日 | 音のかけはしコンサート Vol.11(光が丘IMA ホール) |
当合唱団に通われている団員の声を一部ご紹介いたします。